update 2015/07/20

2015年のJR9VQ山開きの予定について


2015年の山開きの定期メンテナンスは7月4〜5日に行う予定を立てましたが、ここのところずーっと山は大荒れ続きで先日来激しい落雷に繰り返し見舞われる日が続いています。7月1日に資材を上げるヘリが飛ばなかったこともあり、事実上4〜5日は18〜20日へ変更せざるを得なくなりました。

ところが台風11号がやってまいりました。ここまで来てこれ以上遅れるわけに行かないので小雨ならば登山は決行する予定でしたが、かなり風雨が激しい状況で18日4:30(出発予定時刻)時点で登山は困難でした。天気予報では19〜20日もあまり良くないですが、19日室堂まで行ってみて状況を見、何とか登れそうなので何とか登山を強行し頂上まで何とかたどり着いてから風雨の静まるのを待って掛かることにしました。ところが、今回3名で向かったのですが1名が途中で悪天候の中高山病にかかり動けなくなり、もう1名が付き添いで山を下るというハプニングが起きました。このときいろいろご配慮下さった登山客の皆様には深く感謝申し上げます。結局1名でのメンテナンスとなってしまいました。一方で、天候も一向に回復するどころかひどくなるばかりで、20日のもう下山のタイムリミットになってようやく少しずつ天候が回復し始めたのですが、これではもう遅いです。結局、何も手を付けようのない無駄帰りとなってしまいました。
今回なにもできなかったのですが、翌週(7/27)、翌々週(8/1〜8)は別の行事があるためさらにその翌週(お盆頃)になります。ご了承下さい。
アンテナマストの再度立て直しや積雪などで傷んだ各部のメンテナンス、配線変更などかなりの大量の作業があり、これは天候に大きく影響されるので今回のような無駄足となることがわかっていての行動は取れないからです。


社務所の方の話によると、ここのところほとんどいい天気の日がありません。なんと言っても風雨と雷が問題です。特に雷のあるときは絶対危険で作業不可能です。一瞬にして人命を奪います。今、晴れていても急激に変わるのが「山の天気」です。数分で雷が直撃してきます。1行程が1〜2時間単位となりますので危険を察知したときにはもう避難が間に合わないのです。

今年の夏もエルニーニョによる天候不順で、予定は変更の連続となってきました。早めの準備を進めてはおりますがこのような状況であることはご了承下さい。予定は逐次アップします。

なお、JR9VQ管理団体では、メンテナンス時に遠方よりアクセス試験をしていただけるご協力をお願いしております。1〜2〜3エリアの方面(4〜8ならばなおありがたいです)で聞こえておりましたらレポートをいただけましたら幸いです。

戻る