JR9VQの現在の動作状況    
JR9VQも2025/10/01より冬季ご利用期間に入りました。機器そのものは正常なのですが、社務所も閉鎖となり全くメンテナンスができない状態になりました。
先日9/20に今年最初で最後のメンテナンスを行い、電源コントローラーを自家製の物に交換したところ非常に良い結果が出て、山じまいまでは何とか24時間の運転も可能かも知れないということで、現在状態を監視しながら稼働させております。山じまい後は24時間の電源投入は到底困難で
15:00頃〜17:00頃を原則として稼働予定をしますが、現在電源状況を見るためここしばらくは
8:00頃〜16:00頃で、延ばしたり縮めたりして状況を見ながら不定期運転とします。状況によっては止めることもあるかも知れませんご了承ください。
せっかく稼働させてもアップリンクの電波434.12MHz(D-starも含めて)の不法使用者があると使用できなくなります。通話中にジャーと言う音とともに聞こえなくなるのはD-starによる妨害です。指導・取締まりはしっかりしていただきますようお願いします。
今後も措置をとった内容については逐次アップします。
    戻る